パチンコ屋で嫌いなタイプの客 最後にわとりで溢れた 2021年03月31日 カテゴリ:ネタ系 1: みずねこが通ります 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:3+E19Xuc ドツキ野郎とかいるが俺は真っ先に通路の立ち見野郎が嫌い。後ろの席や隣のガン見も嫌いだな。 【パチンコ屋で嫌いなタイプの客 最後にわとりで溢れた】の続きを読む
パチ屋で急に横を向く奴なんなの?それはもう恋だろ 2021年03月31日 カテゴリ:ネタ系 1: みずねこが通ります 2021/03/28(日) 16:16:24.56 ID:XMpNA3u7p 何を見てるの? 【パチ屋で急に横を向く奴なんなの?それはもう恋だろ】の続きを読む
P物語セカンドシーズン 7テンは負けないでくれ… 2021年03月31日 カテゴリ:パチンコ 1: みずねこが通ります 2021/03/29(月) 16:33:14.09 ID:WH1yDgAAMNIKU P物語シリーズセカンドシーズン GEE 大当たり確率|1/199.8 右打ち中実質確率|1/7.68 小当たり確率(特図2)|1/7.99 RUSH突入率|約50.7% RUSH継続率|約85.8% 時短回転数|1回,10回,255回 天井時短(遊タイム)発動契機|低確599回転消化 天井時短(遊タイム)恩恵|時短255回転 賞球数/カウント数|1&1&2&4&11/10C 保留|4個(特図1),4個(特図2) ヘソ(特図1) 10R通常(10回+残保留4)|1% 4R通常(1回+残保留4)|99% 電チュー(特図2) 10R通常(10回+残保留4)|35% 7R通常(10回+残保留4)|34% 4R通常(10回+残保留4)|31% 前スレ P物語セカンドシーズン part5 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1615270349/ 【P物語セカンドシーズン 7テンは負けないでくれ…】の続きを読む
パチンコ行きそうになってる俺を止めるスレ 2021年03月31日 カテゴリ:ネタ系 1: みずねこが通ります 2021/03/31(水) 09:21:26.077 ID:i29Ih8rz0 むしろ背中を押してくれ 【パチンコ行きそうになってる俺を止めるスレ】の続きを読む
なんでどのホールも新台バンバン買うの? 2021年03月31日 カテゴリ:ネタ系 1: みずねこが通ります 2021/03/23(火) 17:03:44.45 ID:Od+nHuTId 人気あるCR中古買って11月までフル稼働させてたほうがよくない? 【なんでどのホールも新台バンバン買うの?】の続きを読む
【コナミ】P戦国コレクション【遊タイム付】右打ちで玉が減りすぎて稼働停止続出? 2021年03月31日 カテゴリ:パチンコ 1: みずねこが通ります 2021/03/15(月) 03:21:25.99 ID:aldVUUhzK 【機種名称】P戦国コレクション(ライトミドル) 【メーカー】コナミ(KONAMI) 【タイプ】ライトミドルタイプ 【導入日】2021年3月22日 コナミからP戦国コレクション(ライトミドル)が発売・導入されます。 スペック面に関しては、初当たり確率が約1/200のライトミドルタイプ。 ST突入率は100%となっていますが初回にハードルが設けられています。 大当たり確率:1/199.8 高確率:1/42.6 賞球数:3&1&2&4&14&13 カウント:9カウントor10カウント ラウンド数:3ラウンドor10ラウンド ST突入率:100% ST回転数:30回転 遊タイム契機:500回転 遊タイム回数:750回転 時短回転数:30回転or200回転or750回転 出玉性能:約1250個(10ラウンド時) 【ヘソ入賞時ラウンド振り分け】※特図1 3ラウンド確変(電サポ30回転):99.5% 10ラウンド確変(電サポ200回転):0.5% 【電チュー入賞時ラウンド振り分け】※特図2 3ラウンド確変(電サポ200回転):50% 10ラウンド確変(電サポ200回転):50% 『ぱちんこ戦国コレクション』公式ホームページ - KONAMI https://www.konami.com/amusement/psm/pachinko/pcsencolle/ 【【コナミ】P戦国コレクション【遊タイム付】右打ちで玉が減りすぎて稼働停止続出?】の続きを読む
サミーの日が来たけどお前ら何打つんだ?wwwwww 2021年03月31日 カテゴリ:ネタ系 1: みずねこが通ります 2021/03/31(水) 00:03:37.00 ID:IG5anAMNM サミーはゴミしかないから打たないけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 【サミーの日が来たけどお前ら何打つんだ?wwwwww】の続きを読む