1: みずねこが通ります 2021/10/13(水) 19:22:09.53
マーストーケンソリューション(東京都新宿区、小平尚社長)は、10月6日~8日にかけて東京・有明の東京ビッグサイトで開催された「第23回 自動認識総合展」に出展した。
今回の展示会でメイン製品となったのは新製品の『UHF帯RFIDゲート』。物流倉庫等での入出庫時に、UHFタグを貼付した荷物を専用アンテナゲートに通過させるだけで、複数の荷物を一括で読み取ることが可能。
検品・棚卸・ロケーション管理等での業務を大幅に改善する。
企業向け検温ソリューション『らくちん検温』にも注目が集まった。
同製品は、顔認証/ICカード認証機能を搭載したタブレットタイプのサーマルカメラにより、従業員の出勤時等の検温を行い、発熱者を検知。
検温状況は、管理者が各拠点を一括でリアルタイムに確認が可能で、検温状況の一覧表示や検索・抽出などのデータ活用が簡単に行える。
大規模工場で多くの導入実績があり、パチンコホールにも導入が進んでいるという。
今回の展示会でメイン製品となったのは新製品の『UHF帯RFIDゲート』。物流倉庫等での入出庫時に、UHFタグを貼付した荷物を専用アンテナゲートに通過させるだけで、複数の荷物を一括で読み取ることが可能。
検品・棚卸・ロケーション管理等での業務を大幅に改善する。
企業向け検温ソリューション『らくちん検温』にも注目が集まった。
同製品は、顔認証/ICカード認証機能を搭載したタブレットタイプのサーマルカメラにより、従業員の出勤時等の検温を行い、発熱者を検知。
検温状況は、管理者が各拠点を一括でリアルタイムに確認が可能で、検温状況の一覧表示や検索・抽出などのデータ活用が簡単に行える。
大規模工場で多くの導入実績があり、パチンコホールにも導入が進んでいるという。

60: みずねこが通ります 2021/10/13(水) 22:00:02.19
>>1
やっぱり台にカメラ付けて認識してんだろ?
やっぱり台にカメラ付けて認識してんだろ?
2: みずねこが通ります 2021/10/13(水) 19:24:02.56
顧客管理
3: みずねこが通ります 2021/10/13(水) 19:24:31.04
出玉調整機能に光明が
4: みずねこが通ります 2021/10/13(水) 19:25:33.74
顔データ集めて売る
5: みずねこが通ります 2021/10/13(水) 19:25:35.47
俺ですら年に20人ぐらいしか覚えれないのに
6: みずねこが通ります 2021/10/13(水) 19:26:24.51
常連客には自動で出ないように
調整します
調整します
7: みずねこが通ります 2021/10/13(水) 19:26:48.74
新しい技術って実はいつもパチンコ業界が先行するんだよなあ
透過液晶も裸眼3dもタッチパネルも
透過液晶も裸眼3dもタッチパネルも
10: みずねこが通ります 2021/10/13(水) 19:29:16.39
>>7
欲望が技術革新やハードの普及に貢献するのはよくあることかもな
欲望が技術革新やハードの普及に貢献するのはよくあることかもな
22: みずねこが通ります 2021/10/13(水) 19:43:28.34
>>10
そしてリアルドールの外観はリアル女さんより可愛くなった
あとはAIと温もりを埋め込むだけやで
そしてリアルドールの外観はリアル女さんより可愛くなった
あとはAIと温もりを埋め込むだけやで
15: みずねこが通ります 2021/10/13(水) 19:32:50.54
>>7
その辺は先行というか一般的な製品に活かしにくて普及しなかったもの拾ってきやすいという感じ
顔認証はゴト師の被害防ぐために本気だから実際先行してる
その辺は先行というか一般的な製品に活かしにくて普及しなかったもの拾ってきやすいという感じ
顔認証はゴト師の被害防ぐために本気だから実際先行してる
12: みずねこが通ります 2021/10/13(水) 19:29:34.78
文句言うやつ
行かなければいいだけだぞ
行かなければいいだけだぞ
18: みずねこが通ります 2021/10/13(水) 19:37:01.20
ゴト師対策はするのに釘は自由に曲げます
19: みずねこが通ります 2021/10/13(水) 19:38:07.96
いい加減オンラインで家から24時間打てるようにしてくれや
20: みずねこが通ります 2021/10/13(水) 19:38:34.99
はいはい遠隔遠隔
21: みずねこが通ります 2021/10/13(水) 19:43:20.38
コイツは出さんとこ
23: みずねこが通ります 2021/10/13(水) 19:45:03.12
顔認証なんかして何すんの?
52: みずねこが通ります 2021/10/13(水) 20:44:48.08
>>23
これがびっくりすることにダイレクトメールを送るというアナログ戦法以外にすることがないという。。。
マジで
これがびっくりすることにダイレクトメールを送るというアナログ戦法以外にすることがないという。。。
マジで
25: みずねこが通ります 2021/10/13(水) 19:49:00.99
つまり、顔にID振って、出球の管理なんて楽勝ですよと
27: みずねこが通ります 2021/10/13(水) 19:50:34.02
顔認証 サンド でググr…
おっと誰か来たようだ…
おっと誰か来たようだ…
28: みずねこが通ります 2021/10/13(水) 19:51:29.40
ハイハイ遠隔遠隔
32: みずねこが通ります 2021/10/13(水) 19:52:40.77
>>28
お前が説明しろ
何故こんなオーバークオリティな顔認証システムが必要なんだね?
答えてみろ
お前が説明しろ
何故こんなオーバークオリティな顔認証システムが必要なんだね?
答えてみろ
29: みずねこが通ります 2021/10/13(水) 19:51:48.50
考えてもみろ
娯楽で、玉を換金できないなら、ここまでやる必要なんか一切ない
何故オーバークオリティと呼べるほどの顔認証システムを導入してるか?
馬鹿でもわかるだろwww
娯楽で、玉を換金できないなら、ここまでやる必要なんか一切ない
何故オーバークオリティと呼べるほどの顔認証システムを導入してるか?
馬鹿でもわかるだろwww
30: みずねこが通ります 2021/10/13(水) 19:52:00.62
パチ屋で顔認証って10年以上前から言われてるけどまだ実装されてねえのかwもう導入費用出せねえだろパチ屋側が
61: みずねこが通ります 2021/10/13(水) 22:12:28.68
>>30
サンドのとこにだいたい有るよ
防犯目的とか言うんだろうけどな
サンドのとこにだいたい有るよ
防犯目的とか言うんだろうけどな
31: みずねこが通ります 2021/10/13(水) 19:52:04.06
個人レベルで出玉管理されるって事?
「こいつはこの間当てたからしばらく当たりなしな」
「こいつはしばらく当たりだしてないから逃げる前に小当たりさせとくか」
みたいな?
「こいつはこの間当てたからしばらく当たりなしな」
「こいつはしばらく当たりだしてないから逃げる前に小当たりさせとくか」
みたいな?
33: みずねこが通ります 2021/10/13(水) 19:53:36.60
>>31
当然やってるだろうな
で、YouTuberとかにはコンスタントに勝たせるとかな
当然やってるだろうな
で、YouTuberとかにはコンスタントに勝たせるとかな
34: みずねこが通ります 2021/10/13(水) 19:55:20.39
パチンコホール用顔認証システム「Ma:sus(マーサス)」の画面。出入り口に設置したカメラで入退店を把握する


画面上部の来店者の欄が
「要注意人物」「複数回来店者」「お得意様」「会員様」と分類。
俺は通ってるホールで「パチンカス」と登録されてるわ


画面上部の来店者の欄が
「要注意人物」「複数回来店者」「お得意様」「会員様」と分類。
俺は通ってるホールで「パチンカス」と登録されてるわ
35: みずねこが通ります 2021/10/13(水) 20:04:08.47
>>34
パチ屋に行かなくなったとたん新台入れ替えの葉書が来なくなるのはこういうこと?w
パチ屋に行かなくなったとたん新台入れ替えの葉書が来なくなるのはこういうこと?w
36: みずねこが通ります 2021/10/13(水) 20:04:27.19
>>34
のめり込み防止で登録依頼家族ってなに?
パチンコ禁止令でもでてるのかな?
のめり込み防止で登録依頼家族ってなに?
パチンコ禁止令でもでてるのかな?
56: みずねこが通ります 2021/10/13(水) 21:05:58.20
>>36
依存症対策
家族が登録しとくと遊戯拒否しなきゃいけないルールになってる
まあどこまで厳密に運用されてるかは分からんけど
依存症対策
家族が登録しとくと遊戯拒否しなきゃいけないルールになってる
まあどこまで厳密に運用されてるかは分からんけど
42: みずねこが通ります 2021/10/13(水) 20:13:29.77
74: みずねこが通ります 2021/10/14(木) 12:48:09.94
顔認証システム、出玉調整で世界に先駆けてたから
引用元: "https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634120529/"
コメントする